お知らせ
2022 蓮如上人法要
2022年5月7日 行事
来たる5月15日、標記のご法要を修行いたします。 蓮如上人は中世の動乱期に近畿・北陸を中心とする各所にお念仏のご縁を結ばれ、本願寺教団の基礎を築かれました。 播州の真宗は、本願寺が西国に教線を拡大する上で重要な役割を果た …
音楽ライブイベントのご案内 4/21(木)
2022年4月16日 お知らせ
4/21(木)、本坊大広間にて、音楽ライブを開催致します。どなたでも参加していただけますので、ご興味がある方は、是非ご参加くださいませ。参加料金:1500円は当日受付にてお支払い下さい。
2022 永代経法要
2022年3月27日 行事
本徳寺では下記の通り、永代経法要が勤められます。「永代経」という名のお経が別にあるわけではありません。仏の願いに目覚めた人が尊いみ教と仏のお徳を子々孫々に伝えるために勤める法要です。 死別を縁に人の命のありようと行く …
bancul 亀山本徳寺特集
2022年3月6日 お知らせ
このたび、姫路市国際文化交流財団の刊文化誌バンカルにて亀山本徳寺の特集が組まれ冬号として発刊されました。本徳寺の歴史的展開の独自の考察と建造物の文化財としての価値を中心にそれぞれの専門家が執筆しております。住職も「英賀御 …
亀山本徳寺で行われた様々な催しの樣子をご覧いただけます。
蝋燭能、音楽祭、映画ロケ、モダンダンス、書道展など、本徳寺ならではの空間を生かし多岐にわたる表現の場を提供しております。